アイキャッチ(サムネイル)画像提供:裕木秋奈さん ( @akina_yuki )
2025年8月16日・17日に開催されるコミックマーケット106 (以下 C106) にて、センチメンタルグラフティのコスプレ写真集『Sentimental Cos graffiti』が頒布される。
スペースは 2日目 (8月17日)の、西地区 “え”ブロック 17b
企画は裕木秋奈さんによるもので、どうやら2025年2月に行われた合わせで撮影したものを1冊にまとめているようだ。
当日に参加する人はぜひ足を運んで、手にとってほしい。
また、8月9日には通販も開始しており、当日来場できない人も入手が可能となっている。
センチメンタルグラフティ コスプレ写真集 『Sentimental Cos graffiti』BOOTH 通販ページ
通販の場合は C106 終了後の発送となるため、届くまでに時間をいただくとのこと。
筆者は C106 への参加が難しいのと、お気持ちを添えて、通販での予約をさせていただいた。
夏コミ新刊の通販開始です✨
— 裕木秋奈@センチ写真集*西え17b (@akina_yuki) August 9, 2025
▶️https://t.co/1fvZF8Ysa6
フルカラー/B5サイズ/66ページ#C106#センチメンタルグラフティ
ヒロイン12人のコスプレ写真集
通販とイベント同価格になります(送料別)
夏コミは、せつなさ炸裂❤️ pic.twitter.com/i75HQMHQCG
表紙は20周年記念のイラストを再現したもの。
おそらく冊子内も随所にこだわりが見られることだろう。
BOOTHのページによると、「今ここにヒロイン達が存在していたらという夢のようなものだ」として、スマートフォンをもった構図もあるなど、現代アレンジが加わっているもよう。
筆者の雑感としては、あまり当時を再現することにこだわり過ぎてしまうと、準備の大変さや理解の一致が難しいため、このように新しい視点でのアイデアを盛り込むのは歓迎されるべきだと思っている。
撮影風景(オフショット)もあるとのことで、往年のファンであれば手にとって公開しないものになるはずだ。
筆者もとても楽しみにしている。
索引30周年も間近に迫るいま、このような冊子が頒布されるというのは、とても感慨深いものがある。
なにより、27年前の作品で、12人のレイヤーを揃え、制服を揃え、合わせをするということ自体がかなりハードルの高いものであることを考えると、この企画がいかにして行われたのか、興味深い。
機会があれば、撮影・制作のエピソード等をインタビューしてみたい。
関連リンク
このサイトの運営やセンチメンタルグラフティの非公式コミュニティの Discord を運営・管理しています。
Webディレクター/Webディベロッパーで、舞台芸術を中心としたイベントフォログラファーとしても活動している。
ひつじとセンチメンタルグラフティが好き。